展示会(五十音順)
総合受付でパスを受領後にご参加ください。
2017年12月6日(木)展示会 10:00~18:00
2017年12月7日(金)展示会 10:00~18:15

アイティアクセス株式会社
出展品目/サービス
- RTA自動運転監視システムソリューション
- SPARKPro:形式検証ツール
- QGen:Simulinkモデルから形式言語生成ツール
- Cyclo.Req:仕様書日本語ならびに振舞検査
- アイティアクセス株式会社
-
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6
TEL:045-474-9095
ブースの見どころ
自動運転では高度の安全性がソフトウエアに要求され、その機能安全性を実現するために形式手法を応用することができます。欧米では多くの実績がある形式手法SPARKPro、また、仕様漏れ、プログラミングミスなどが無いようにSysMLで記述した要求仕様をSimulinkモデル、形式検証言語へ自動変換するツール等もご紹介予定です。
セミナー1日目では、形式手法を応用した自動運転監視システムに関する講演をAdaCore社のエンジニアにより予定しています。その内容もご紹介いたします。
要求仕様書の日本語検査ならびに振舞検査が可能なCyclo.Reqもご紹介いたします。
出展品目/サービス
- RTA自動運転監視システムソリューション
- SPARKPro:形式検証ツール
- QGen:Simulinkモデルから形式言語生成ツール
- Cyclo.Req:仕様書日本語ならびに振舞検査

株式会社IDAJ
出展品目/サービス
- モデルベース開発SCADE
- ANSYS medini analyze
- シミュレーションプラットフォームxMOD
- モデルベース導入支援、認証支援サービス
- 株式会社IDAJ
-
〒220-8137 横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 横浜ランドマークタワー37F
TEL:045-683-1990
ブースの見どころ
ISO 26262に準拠したプロジェクトに対して、効果的な機能安全コンセプトの策定手法や、効率的なソフトウェア開発を可能にするモデルベース開発環境、コ・シミュレーションプラットフォームを使用した検証環境をデモを交えてご紹介します。
カンファレンスでご紹介するデモ環境やモデル、各種ツールのご説明など、技術者が複数名常駐しますので、技術的なご相談・ご質問にもおこたえします。どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。
出展品目/サービス
- モデルベース開発SCADE
- ANSYS medini analyze
- シミュレーションプラットフォームxMOD
- モデルベース導入支援、認証支援サービス

イーソル株式会社
出展品目/サービス
- 開発プロセス支援ツール eWeaver
- 機能安全対応ツール・適合支援サービス
- ソフトウェア検証ソリューション RVS
- イーソル株式会社
-
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
TEL:03-5302-1360
ブースの見どころ
車載システム開発における機能安全対応をテーマに、機能安全規格が求めるトレーサビリティの確保やスクラムなどの新しいプロセス導入を支援する開発プロセス支援ツール「eWeaver」や、国内外の主要OEMおよびサプライヤでの利用実績がある機能安全分析ツール「medini analyze」、高品質、高性能なソフトウェア開発を支援するソフトウェア検証ソリューション「RVS」など、厳格な品質が求められる車載機器開発の上流工程からシステムテストまで包括的にサポートする製品・サービスを、デモを交えてご紹介します。
出展品目/サービス
- 開発プロセス支援ツール eWeaver
- 機能安全対応ツール・適合支援サービス
- ソフトウェア検証ソリューション RVS

SGSジャパン株式会社
出展品目/サービス
- ISO26262トレーニング
- ISO26262テクニカルソリューション
- ISO26262認証/アセスメント
- A-SPICE対応支援サービス
- 自動車サイバーセキュリティ支援サービス
- SGSジャパン株式会社
-
〒240-0005 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパーク ノーススクエアI 3階
TEL:045-393-5200
ブースの見どころ
ISO26262第2版では、大型車や二輪車も対象になり、自動運転やセキュリティとの関連性からもISO26262の重要性は増加の傾向です。設計開発現場の負荷を最小限にする為にも、それぞれの現場にあわせた開発・管理ツールを駆使し、設計担当者が実施と運用しやすい環境構築を目指した継続的改善活動がより一層求められています。
SGSジャパンは、ISO26262の教育、技術支援、認証/アセスメントサービスを規格策定メンバーであるSGS-TÜV Saarと連携しております。世界中の自動車メーカーやサプライヤへの支援を通して市場の相場観形成をリードし、実際の設計開発経験を基にした現場目線の支援をしております。
出展品目/サービス
- ISO26262トレーニング
- ISO26262テクニカルソリューション
- ISO26262認証/アセスメント
- A-SPICE対応支援サービス
- 自動車サイバーセキュリティ支援サービス

株式会社タイテック OFFICE ITANZI
出展品目/サービス
- 非圧縮映像記録再生装置 GT4A-1000B
- NDIVA Jetson キャリアボードKit GT-X1/X2
- 株式会社タイテック OFFICE ITANZI
-
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-9 新横浜ICビル901
TEL:045-872-4102
ブースの見どころ
『GT4A-1000B』は実際に走行して車載カメラの映像に同期して、CANやGPSの車両データを非圧縮で記録を行い、そのデータを再生することにより研究所や実験室など机上で走行環境が再現できます。
また、海外で走行データを記録することにより、世界のあらゆる走行環境が日本に居ながらにして再現でき、バリデーションの前倒しなどADAS開発の効率化に貢献いたします。
NVIDIA 社のAI(人工知能)スーパーコンピュータモジュールJetson TX1&TX2 をはAI プラットフォームとして世界をリードしています。『GT-X1・X2』は、当該モジュールを組み込み、複数の画像を同時処理できるようにする等、拡張性の高いプラットフォームを実現しています。本製品は、高度な画像処理が可能で、ディープラーニングを用いたユーザシステムの開発や検証、自律ロボット制御システム、各種画像処理システムに最適な組み込みプラットフォームです。
出展品目/サービス
- 非圧縮映像記録再生装置 GT4A-1000B
- NDIVA Jetson キャリアボードKit GT-X1/X2

DNV GLビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社
出展品目/サービス
- サイバーセキュリティ
- 自動車機能安全ISO26262
- Automotive SPICE
- DNV GLビジネス・アシュアランス・ジャパン
-
〒651-0087 神戸市中央区御幸通4-2-20三ノ宮中央ビル9F
TEL: 078-291-1321
URL:https://www.dnvgl.jp/about/overview/business_assurance.html
ブースの見どころ
自動車業界においてはセーフティと同様にサイバーセキュリティも論証が求められます。システムが意図した動作をしない場合や潜在的なハザードを扱う「機能安全」とともに、システムに存在する脆弱性によってシステムが侵害された場合における脅威を扱う「サイバーセキュリティ」も踏まえた組織的な対応が急務になってきました。
自社の説明責任を果たすには、適切な知識の習得と第三者による評価が重要であり、DNVGLは自動車業界の最新の動向を通じて、組織の御取組みをサポート致します。
自社の説明責任を果たすには、適切な知識の習得と第三者による評価が重要であり、DNVGLは自動車業界の最新の動向を通じて、組織の御取組みをサポート致します。
出展品目/サービス
- サイバーセキュリティ
- 自動車機能安全ISO26262
- Automotive SPICE

株式会社DTSインサイト
出展品目/サービス
- microTRACER
- 機能安全対応 Arm純正コンパイラ
- ソフトウェア分析ツール Re:Zolver
- 株式会社DTSインサイト
-
TEL: 03-6756-9405
ブースの見どころ
品質、信頼性、安全性の高いソフトウェアを効率よく開発するために、トレーサビリティを実現する製品やツール認証取得済みのArm開発環境をご紹介します。
ISO26262をはじめとした機能安全規格に対応するための環境整備には、多くの時間と労力を必要とします。
トレーサビリティツール「microTRACER」は、短期間でのトレーサビリティによる一貫性の確保を実現します。 SimulinkやEnterprise Architect等のモデルツールとの連携によりこれまで以上に既存リソースを有効活用でき、更に、Redmine等のチケットシステムとの連携により変更管理や課題管理での有効活用が可能となります。
出展品目/サービス
- microTRACER
- 機能安全対応 Arm純正コンパイラ
- ソフトウェア分析ツール Re:Zolver

一般社団法人 ディペンダビリティ技術推進協会
出展品目/サービス
- 自動走行制御の継続的トレーサビリティ設計
- IEC62853対応フレームワーク開発
- 自動車業界に向けたOSD技術の展開
- 自動車応用部会の活動紹介
- 一般社団法人 ディペンダビリティ技術推進協会
-
〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-14-3-101
TEL: 03-5491-8523
ブースの見どころ
一般社団法人ディペンダビリティ技術推進協会(DEOS協会)では、オープンシステムディペンダビリティ(OSD)についての調査,研究,技術開発,ならびに国際規格化の活動をしております。本展示では,OSDの国際規格IEC62853と,自動車分野での活用方法を検討する取り組み(自動車応用部会)を中心にご紹介します。
D-ADD部会:①自動走行制御プログラム開発における継続的トレーサビリティ機能設計 ②IEC62853成立を見込んだ同規格対応フレームワーク開発計画
自動車応用部会:①自動車業界に向けたOSD技術の展開 ②自動車関連規格とIEC 62853の関係性整理 ③自動車応用部会の活動紹介
出展品目/サービス
- 自動走行制御の継続的トレーサビリティ設計
- IEC62853対応フレームワーク開発
- 自動車業界に向けたOSD技術の展開
- 自動車応用部会の活動紹介

日本ケイデンス・デザイン・システムズ社
出展品目/サービス
- ケイデンス機能安全検証ソリューション
- 日本ケイデンス・デザイン・システムズ社
-
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45
TEL: 045-475-2311
ブースの見どころ
ISO26262第二版のひとつのポイントとして、半導体向けに特化・詳細化したガイドラインが示めされていることがあります。その中で、自動運転に不可欠なASIL-Dクラスの高機能安全製品については、故障注入検証のような工数負担の大きな作業、言い換えると自動化が必要な作業が必須となっています。ケイデンスは、故障注入検証によるSPFM/LFM等のメトリクス算出をFMEDAから支援するLSI向けの機能安全検証ソリューションをご提供します。今回は、そのソリューションの中でも、機能安全検証の網羅性を数学的に保証するフォーマル検証の技術を使用したJasperGold Safetyを中心にデモを交えてご紹介します。
出展品目/サービス
- ケイデンス機能安全検証ソリューション

ハートランド・データ株式会社
出展品目/サービス
- DT10 Automotive
- DT10AEプロジェクト適用サービス
- 動的テストツール DT10
- 動的テストツール DT-Win
- ハートランド・データ株式会社
-
〒326-0338 栃木県足利市福居町361
TEL: 0284-22-8791
ブースの見どころ
「時間の壁」に直面する日本のモノづくり。
その変化する環境の中で、「いかにして見えない品質を効率よく作り込むか」をテーマに、自動車機能安全規格ISO 26262対応の動的テストツール「DT10 Automotive Edition」によるユニットテスト・統合テストでの動的カバレッジ計測手法のご提案と、そのテスト効率化を最適化するためのサービス「DT10 AE プロジェクト適用サービス DiET<ダイエット>」をご紹介します。
出展品目/サービス
- DT10 Automotive
- DT10AEプロジェクト適用サービス
- 動的テストツール DT10
- 動的テストツール DT-Win

ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社
出展品目/サービス
- プロセス改善コンサルティング
- 機能安全コンサルティング
- 製品開発マネジメントコンサルティング
- 各種トレーニングおよびアセスメント
- ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社
-
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル5階
TEL: 03-5791-2121
ブースの見どころ
車載システムの開発規模、難易度が増加していく中、開発現場において、ISO26262、Automotive SPICEやセキュリティなどの国際規格への対応が求められています。しかし、「規格への対応だけ」を優先した取組みでは膨大な工数となり、実運用に耐えられなくなっていました。
SGSジャパンと弊社は業務提携し、各分野の開発経験のある人材を生かし、量産開発における実業務に焦点を当てたサービス(プロセス構築支援、プロジェクト管理支援、認証、アセスメント)をご提供してまいりました。
今後、さらに両社の強みを生かし、安全安心な車載システム開発に向けて組織全体へのシームレスなソリューションを提案してまいります。
出展品目/サービス
- プロセス改善コンサルティング
- 機能安全コンサルティング
- 製品開発マネジメントコンサルティング
- 各種トレーニングおよびアセスメント

株式会社日立産業制御ソリューションズ
出展品目/サービス
- 機能安全ソリューションサービス
- MBSE適用実践サービス
- 株式会社日立産業制御ソリューションズ
-
〒110-0006 東京都台東区秋葉原6-1
TEL: 03-3251-7245
ブースの見どころ
当社は、車載機器組込みシステムのエンジニアリングサービスを提供し、多くのOEM殿、サプラヤー殿から信頼を頂いております。本カンファレンスでは複雑化する車載システムに最適な2つのサービスをご紹介します。両サービスとも導入コンサルから業務適用支援サービスまでをご提供いたします。
(1)機能安全ソリューションサービス
・現場視点で寄り添った形で、目的に合わせた最適な提案が可能です
・ソフトウェアだけでなく、ハードウェアも対応可能です
(2)MBSE適用実践サービス
・豊富な事例を元に、開発現場に応じて柔軟な適用をサポート
・MBSE適用により機能安全設計の課題解決を支援します
出展品目/サービス
- 機能安全ソリューションサービス
- MBSE適用実践サービス

株式会社メガチップス
出展品目/サービス
- 調整中
- 株式会社メガチップス
-
〒532-0003 大阪市淀川区宮原1丁目1番1号 新大阪阪急ビル
TEL: 06-6399-2884
ブースの見どころ
調整中
出展品目/サービス
- 調整中