ITエンジニアのための中国語講座
<初級編>

中級レベルへ基礎を固める1日集中オンライン合宿
2021年9月11日(土)10:00~18:00
オンライン開催(Zoomミーティング形式)

ご好評につき本セミナーの申し込みは終了しました。

日本のITエンジニアやビジネスパーソンが中国語を学ぶ動機はかつてないほど高まっています。今回は中国IT企業においてビジネス経験があり、書籍「ITエンジニアのための中国語入門」の著者でもある中野志穂氏が講師となり、中国語学習の初級者が中級レベルにステップアップするための基礎を1日集中で固める「ITエンジニアのための中国語講座<初級編>」を9月11日(土)にオンライン開催いたします。

発音から文法、ディクテーション、リスニング、スピーキングまで1日で集中的に学べるオンライン合宿として実施。IT分野における業務で中国語によるコミュニケーションができることを目標に、中国語の検定資格「HSK」の3級合格レベルへの底上げを目指します。

画像

本セミナーはこのような方に向いています

  • 中国語学習において
    初級レベルから中級レベルに
    ステップアップしたい方
  • すでに学習を行っているが、
    思うようにレベルが
    上がらないと悩んでいる方
  • IT分野の業務で中国語による
    コミュニケーションを
    目指している方

講座の特徴

  • 中国IT企業の現場で学んできた講師がそのノウハウを1日集中でレクチャーします。
  • 発音練習やディクテーションなど実践学習がメインの講座です。
  • 1日の受講を通じて現在のご自身の学習上の課題が明確になります。
  • 今後の自己学習の方向性がわかり、効率的に学習を進めるようになります。
  • 中級レベル(目安としてHSK3級相当)へのステップアップに向けた基礎固めができます。

今回の講座では中国語学習の初級者を対象として、発音チェック・発音練習から基本文法の徹底、ディクテーション(書き取り)、自己紹介文の作成、録音・チェックなどを通じて、中級レベルへステップアップするための基礎を1日集中で固めていきます。

中国語の発音、特に四声を身に着けるにはひたすら反復することが最も効果的です。講座では「発音練習・チェック」から開始し、受講者の「発音のクセ」を講師が把握します。そのうえで苦手な部分をできるだけ多く反復していただきながら講義を進めます。

全体7時間の講義のうち、発音練習やディクテーションといった実践学習が約4時間30分という構成となっており、初級者にとっては少し難しく感じる部分や、うまく課題をこなせないことがあるかもしれません。

しかし今回の講座では1日の受講を通じてご自身の今の課題をあぶり出し、今後の学習の方向性やポイントを明確にする狙いもあります。エンジニア向けの勉強会を主催し、日ごろから中国語学習の支援を行っている講師の中野志穂氏がひとつずつ解説していくほか、学習するうえでつまずきやすいポイント、基礎を理解するコツなどもレクチャーしていきます。1日集中で中国語の基礎を徹底理解し、中級レベルへの足掛かりをつくることで、中国語の検定資格「HSK」の3級合格レベルへのステップアップを目指します。

また今回はメイン講師の中野志穂氏に加え、同じく書籍「ITエンジニアのための中国語入門」の著者で、中国で6年間、システム開発のプロジェクトマネージャーも務めた経験もある細谷竜一氏が特別講師として参加。男性、女性の2人の講師によって発音パートの講義も行っていきます。

【受講者の前提レベルについて】
  • 入門レベルの知識をお持ちの方
  • 簡単な文法(動詞述語文、形容詞、疑問文、否定文など)がある程度は理解できる
  • すでに学習で簡体字に触れている
【参加特典】
  • ※HSK3級について
    生活・学習・仕事などの場面で基本的なコミュニケーションをとることができ、中国旅行の際にも大部分のことに対応できる。
画像

講師プロフィール

画像
メイン講師
中野 志穂(なかの・しほ)
詳しいプロフィールを見る

慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程修了。日本のネットサービス黎明期よりプラットフォーム開発、サイト制作、SNS運用、アプリ開発などのIT系業務に従事。中国の科学技術の発展に注目し、中国系企業での勤務、深圳大学への語学留学を経て、現在は深圳企業の日本市場開拓業務に従事する傍ら、日本のエンジニアを対象にした中国語勉強会「ギーク中国語講座」開催などの活動を行っている。 閉じる

画像
特別講師
細谷 竜一(ほそや・りゅういち)
詳しいプロフィールを見る

博士(商学)。イリノイ大学でコンピュータ科学修士号取得後、日本の電機メーカー等で勤務。途中6年間は中国でシステム開発のプロマネに従事。その後一橋大学商学研究科博士後期課程を経て、建築不動産テック企業Casa robotics(株)代表(ケイアイスター不動産グループ)。共著書に『ITエンジニアのための場面別英会話&キーフレーズ』(ナツメ社)、『Javaデザインパターンハンドブック』(ソフトバンククリエイティブ)など。 閉じる

タイムテーブル

9月11日(土)

10:00~11:00
発音練習・発音チェック

まずは四声を徹底練習。
続いて全体でスクリプトの発音練習をします。

11:00~12:00
基本文法の徹底理解1

基本文法を徹底理解して中国語の「世界観」を学びます。

  • 基本文(動詞文、形容詞文、否定文)
  • 疑問文(吗、疑問代詞、正反疑問文、選択疑問文)
12:00〜13:00
休憩
13:00~14:00
ピンイン解説&听写

中国語の発音記号であるピンインを徹底解説します。
簡単なスクリプトのディクテーション(听写)にチャレンジ。

14:00~15:00
基本文法の徹底理解2

基本的な介詞の使い方、時間表現、連語を学び、表現の幅を広げます。

  • 介詞(在、从、给、对、跟、为了)
  • 時間表現(点、分、半、小时、分钟)
  • 連語(因为~,所以~ /虽然~,但是~)
15:15~16:30
自己紹介文作成

あらかじめ用意した要素を埋める形で80文字程度の自己紹介文を作成します。

16:30~17:00
自己紹介文の録音

ご自身で作成した自己紹介文を読んで、動画もしくはスマホの音声メモで録音していただきます。

17:00~18:00
録音チェック&総評

録音した音声をチェックし、総評として課題を共有します。

  • ※スクリプトは自己紹介や買い物などのシーンを想定していますが、職業の説明や購入する品物などについては書籍「ITエンジニアのための中国語入門」にも収録したIT用語を使っていきます。
  • ※講師・講座内容は予告無く変更される場合があります。予めご了承ください。

開催概要

セミナー名 ITエンジニアのための中国語講座<初級編>
~中級レベルへ基礎を固める1日集中オンライン合宿
開催日時 2021年9月11日(土) 10:00~18:00
会場 オンライン開催(Zoom)
※ミーティング形式での実施となります。
主催 株式会社インプレス
参加対象
  • 初級レベル(入門レベルの知識をお持ちの方)から中級レベルにステップアップしたい方
  • 自己学習を行っているが、思うようにレベルが上がらないと悩んでいる方
  • IT分野の業務で必要となる中国語を学びたいエンジニアやビジネスパーソン全般
  • 今後は中国語を使う場面が増えてくると考えているITエンジニアなど
受講料 38,500円(税込)
参加特典  
お問い合わせ先 株式会社インプレス セミナー事務局(担当:平井祐二)
E-mail:jimukyoku@impress.co.jp
受付時間 10:00〜18:00(土・日・祝日を除く)
定員 20名(最小催行人数:10名)
  • ※応募者多数となりました場合には、受講いただけない場合がございます。予めご了承ください。
注意事項
  • 受講票は2021年9月3日(金)以降、順次電子メールにてご連絡させていただきます。
  • 都合により、講師・講座内容あるいはセミナー内容の一部が予告無く変更される場合があります。予めご了承ください。
  • 定員に達し次第、申込受付を締切らせていただきます。応募者多数となりました場合には、受講いただけない場合がございます。予めご了承ください。今回ご受講いただけないお客様には、次回の開講について、改めてご案内させていただきます。
  • ご本人が出席できない場合は、代理の方の参加が可能です。その際は、事前に事務局までご連絡ください。
  • 最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがありますので、ご了承願います。その際は、講座開催日の5営業日前までに、本ページおよびメールでご連絡いたします。
  • 自然災害、交通機関の事故、講師の発病等、不可抗力な事情により開催を中止することがあります。事前に中止が判明した場合は、本ページおよびメールにてお知らせいたしますので、各自でご確認ください。当日に中止が決まった場合は、本ページおよびメールと電話にてお知らせいたし、開催日の変更もしくは参加料の返金をいたします。 なお、旅費(航空券含む)や宿泊費とそれらのキャンセル諸費用については保障いたしません。
  • 製品購入を前提としたり、製品販売促進のためのセミナーではありません。

重要事項

【重要:受講環境について】

  • 受講時はZoomに接続できる通信環境が必要となります。
  • 受講しやすい環境(見やすいディスプレイサイズやサブディスプレイ等々)のご用意を推奨いたします。
  • ご自身の自己紹介文を録音できるスマートフォン、録音機器などをご用意ください。

<禁止事項>

  • 本講座に関する講義・演習等の各種資料について、無断転載・引用は厳禁といたします。
  • 受講に際して、映像の録画・音声の録音・画面のキャプチャ、個人のブログやSNSなどへのアップ等、本講座に関する記録及び許諾を受けない利用については厳禁といたします。
  • 上記に反した場合は、著作権法に抵触する恐れがあります。

受講料のお支払い方法について

  • お支払い方法は、クレジットカード決済または請求書による銀行振込(先払い)のいずれかをお選びいただきます。
  • 請求書によるお支払いを選択された場合は、お申し込み確認後、株式会社インプレスより数日で請求書をメール添付(PDF)にてお送りいたします。
    ※新型コロナウイルス感染拡大防止のためのテレワーク業務体制移行に伴い、お客さまにご不便をおかけしないため、ご請求書類等はPDFでの発行に変更させていただいております。ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
  • 開講日の15日前(2021年8月27日 金曜日)までに指定の口座に受講料をお振込みください。
  • 8月27日(金)以降にお申し込みのお客様につきましては、9月3日(金)までのお振込みをお願いいたします。
  • 直前お申し込みのお客様は、お申し込みフォームのご連絡欄に、振込可能日をご記入ください。
  • 貴社締めの関係でお支払い日の変更をご希望の場合は、お申し込みフォームの連絡事項欄、または事務局までご連絡ください。
  • 受講料のお振り込み手数料はお客様のご負担にてお願いいたします。

お申し込み後のキャンセルについて

  • ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねますのでご了承ください。
  • 開講日の15日前(2021年8月27日 金曜日)の正午までにキャンセルのご連絡をいただいた場合、受講料は全額ご返金いたします。
  • 8月27日(金)以降のキャンセルにつきましては、受講料のご返金はいたしません。ただし、代理の方のご出席は承ります。
  • イベントという商品の特性上、8月27日(金)以降のキャンセルは、受講料未納の場合においても【キャンセルフィ100%】となり、お支払いただきます。
  • お客様都合によるキャンセルおよび欠席・遅刻によるご返金等は一切お受けしておりません。
  • お客様都合による一部ご欠席など、未受講分のご返金はいたしません。予めご了承のうえ、お申し込みください。

ご都合により、お振込が間に合わない場合、受講のキャンセルなど、
受講に関する問い合わせは、以下までご連絡ください。

ご連絡、お問い合わせ

株式会社インプレス セミナー事務局(担当:平井祐二)
jimukyoku@impress.co.jp
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日を除く)

よくある質問

講義は録音、録画できますか?
講義の録音、録画はご遠慮願います。
オンライン講座の配信システムは何ですか?
受講にはビデオコミュニケーションプラットフォームZoomを利用いたしますので、事前にインストールをお願い申し上げます。

▼ ダウンロードセンター
https://zoom.us/download#client_4meeting

また、実際に受講される環境(インターネット接続、ヘッドセットやマイクスピーカー等)で、事前確認しておくことを推奨します。

Zoom ヘルプセンター:ミーティングに参加する前にテストするにはどうすればよいですか?
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083

Zoom ヘルプセンター:ミーティングに参加するにはどうすればよいですか?
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362193

◆ 音声・画面が上手く映らない場合は、ZoomのQ&Aをご確認ください。

Zoom ヘルプセンター:ビデオ/カメラが動作していません
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/202952568

Zoom ヘルプセンター: Zoomのネットワークファイアウォールまたはプロキシサーバーの設定
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362683
業務都合(体調不良)で欠席となります。代理人の受講も可能ですか?
はい、可能です。代理の方が受講される場合には、事前に事務局までご連絡ください。
申し込み後、講座が開催中止になることはありますか?
最少催行人数に達しなかった場合など、講座を中止する場合がございます。中止する必要がある場合は、講座開催日の5営業日前までに、お申し込みいただいたメールアドレスにご連絡いたします。

インプレスセミナーについて

インプレスでは、「データサイエンス・機械学習」の、その有用性にいち早く着目。2013年秋からビッグデータ、AI研究の先端研究が進む東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科/東京大学政策ビジョン研究センターに協力を仰ぎ、授業タイプのセミナーとして改めて企画し、2014年4月から「データサイエンス講座」として実施してまいりました。

現在では、「データサイエンス基礎講座シリーズ」、「ブロックチェーン基礎講座シリーズ」に加え、「クラウドネイティブコンピュータ/マイクロサービスアーキテクチャ基礎講座シリーズ」(Scrum基礎講座、AWS Lambda実践編、Kubernetes基礎実践編 等)など、最先端のテクノロジーにフォーカスした授業セミナーを連続して実施してきています。
データ分析担当者だけではなく、情報エンジニアリング部門、新規事業部門、品質管理部門の方々、先端外資系ITベンダー等、幅広い各層の方が参加し、延べ3,000名以上の方々に受講いただき、高い評価を受けています。

こちらもおすすめ​

基礎から実務レベルまで皆さまのビジネス課題の解決、 キャリアアップを支援する多様なプログラムをご用意!