10月05日(水)19:00~21:00 |
データサイエンスの基礎
|
---|---|
10月07日(金)19:00~21:00 |
機械学習 其の1
|
10月12日(水)19:00~21:00 |
機械学習 其の2
|
10月13日(木)19:00~21:00 |
ディープラーニング、ニューラルネットワーク基礎
|
10月19日(水)19:00~21:00 |
データ分析をいかにビジネスに活かすか?
〜国内外の先進事例とKSF〜
現在、業界を問わずデータ分析に取り組む企業が急増しています。しかし、どうやって取り組むか、分析の手法は?など、手探りの企業が多いのも事実です。当セッションでは、データ分析をいかに企業の成長や収益アップに活かすのか、国内外の企業の先進的な取組みをご紹介し、かつデータ分析のKSFを考察します。 ![]() 講師
日本テラデータ株式会社
コーポレート・エバンジェリスト/エグゼクティブ・コンサルタント
金井 啓一
略歴
日本のDWHの創生期から、金融業界・産業界におけるDWH・TeradataおよびCRMのマーケティング・販売・コンサルティング・構築・納入に従事し、数多くの導入経験を持つ。現在は、データ分析・活用の戦略や構想策定コンサルティング、および自動車業界など、多くの企業向けのアナリティクスのリーダーとして、日本企業の競争力強化を狙う。 講師
日本テラデータ株式会社
シニア・データサイエンティスト
松本 伸哉
略歴
データ分析のコンサルタントとしてサービスを実施してきた。通信・小売業・製造・医療・バイオ関係の幅広い分野での分析経験を有する。遺伝子データの解析に関するアルゴリズムに関して、2件の特許を取得している。 ※ 講師・講座内容は予告無く変更される場合があります。予めご了承ください。 |