お申込み・受付を終了いたしました
■「感謝」の気持ちを度合いや場面によって使い分けるスマートな表現とは?今回もネイティブ講師と一緒に学びます
今回のテーマは「感謝」と「動機づけ」です。両方ともビジネスではよく使えるので、覚えておくと仕事上のコミュニケーションがとてもスムーズになります。
「Think IT(シンクイット)」が主催する主に読者のエンジニア層を対象とした英語実践セミナー「Think IT流 +αの英語実践レッスン」では、英語シリーズの第10弾として「ここが変だよ!日本人の英語!やりなおしの英語実践レッスン特別版~相手に気持ちがしっかり伝わる!感謝&動機づけ表現編」を8月日(火)にオンライン開催します。
セミナー当日はZoomの投票機能を使って回答にご参加いただきます。紹介する表現が「適切か」「適切ではない」ものか、「丁寧なものか」「カジュアルなものか」など問題を出していきますので、ぜひ投票にもご参加ください。皆さまの回答結果をすぐに集計して共有しますので、参加者全体の正解率や間違いやすいポイントなども一緒にみていきます(お名前や個人が特定されるようなことはございません)。
今回のセミナーでは、前半で「感謝」表現を学んでいきます。日本語で「ありがとう」という一言をとっても、度合いや場面によって使い分けることがあります。英語でも同じように感謝の度合い・状況に合わせて表現を変えられると非常にスマートです。後半では相手を「動機づける表現」をみていきます。単に「褒める」とか「お世辞を言う」ことではなく、お願いするときにこれを「ひとこと付け足す」と相手の気持ちに火をつける、やる気スイッチを押せる表現といってもいいでしょう。今回はこれらの表現をネイティブと一緒にみていきます。
また<番外編>では、職場で使っているITエンジニア業界の言葉や用語をクイズ形式で見ていきます。こちらもITエンジニアの方は必見です。今回の勉強会に参加すれば「明日からオフィスで自慢したくなる!」かもしれません。英語のセミナーですが、難しい文法説明などは一切ありません!参加無料ですので、ぜひお気軽にご視聴ください!
<内容詳細>
<前半>【相手に気持ちが伝わる感謝表現編】
英語の感謝表現はthankとappreciateという単語を使うものが多くあります。今回のセミナーでは、これらの単語を使った表現に加え、それらの単語を含まない表現も紹介していきます。簡単な状況の設定を行った上で、2つの感謝表現の選択肢のうち、より状況に合うものを考えてもらいながら学んでいただきます。
例)ネイティブが使う感謝表現例
・ I’m grateful for …
・ I couldn’t have done it without you.
・ I owe you one.
番外編:IT用語を英語で言える?? 職場で使っているITエンジニア業界の言葉や用語を
クイズ形式で見ていきます。カタカナ英語は特に要注意!
<後半>【やる気スイッチを押す動機づけ表現編】
動機づけ表現を紹介します。例えば、何かお願い事をする際に、「あなたにしか出来ないからお願い!」といったように相手への期待を添えることで、相手が頑張ってくれる可能性が高まります。また、何かを行ってくれたことに対してお礼と一緒に相手を持ち上げる表現を述べることで、更に良い関係を築くことができます。後半では、そのような英語の会話でよく使われる動機づけ表現を紹介します
例)やる気スイッチ表現例
・ I knew I could count on you!
・ I can’t think of a better person than you.
・ You’re my only hope.
*ご紹介する表現は変更となる場合もございますのでご了承ください。
イベント名
第10回「Think IT流 +αの英語実践レッスン」ここが変だよ!日本人の英語!
~相手に気持ちがしっかり伝わる!感謝&動機づけ表現編
日時
2024年8月20日(火) 12:00~13:00 live配信
※アーカイブの提供は予定しておりません。
会場
オンライン開催(Zoom ウェビナー形式) ※参加者の皆さまの画面、音声が共有されることはありません。
お申込者には後日、詳細の参加方法をご案内いたします。
参加費
無料(事前登録制)
参加対象
ITエンジニアやビジネスパーソン全般
英語に興味、関心のある方
定員
200名
主催
株式会社インプレス
協力
株式会社グローレン
開催セッション/タイムテーブル
◆8月20日(火)Live配信
12:00~12:03 |
セミナー開始、全体ご説明 |
12:03~13:00 |
<セミナー> 「Think IT流 +αの英語実践レッスン」ここが変だよ!日本人の英語! ~株式会社グローレン |
講師プロフィール
宮園 順光(みやぞの よりみつ)氏 /株式会社グローレン 取締役
小学校〜高校卒業までをベルギーで過ごす。上智大学を卒業後、大手英会話スクールにて7年間教務主任として多くのクラスを担当。外国人講師の指導にも従事。マンツーマン英会話教室の代表を経て、2014年から現職にて語学プログラムの総監修を務める。これまで1万人以上にレッスンを提供。TOEIC990点、英検1級。
Daniel Reton(ダニエル レトン)氏 /株式会社グローレン 講師
ミシガン州立大学卒業、三菱商事、メリルリンチとフォードでの勤務経験を基に、金融機関や自動車メーカー等、様々な業界の企業にてニーズに沿った英会話トレーニングを実施。コミュニケーションやプレゼンテーションスキルの研修にも定評がある。現在は、英語講師以外に、俳優として日本のテレビ番組やYouTubeでも活躍している。
お申込み・受付は終了いたしました
イベントに関するお問合せ先
株式会社インプレス セミナー事務局(担当:平井祐二)
E-mail:jimukyoku@impress.co.jp
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日を除く)