キービジュアル

ご登録の受付を終了いたしました

学校の英語の授業などではあまり触れることのないネイティブが使う独特表現。実はここに英語のレベルアップの秘訣があります。

「Think IT(シンクイット)」が主催する主に読者のエンジニア層を対象とした英語実践セミナー「Think IT流 +αの英語実践レッスン」では、英語シリーズの第7弾としてネイティブが日常的につかっているイディオムと、格上げ英語表現を解説する「ここが変だよ!日本人の英語!やりなおしの英語実践レッスン特別版~あなたの英語をレベルアップさせるネイティブが使うイディオム&格上げ表現編」を11月29日(水)にオンライン開催します。

そのまま覚えて明日から使える表現をネイティブ講師が伝授!

勉強会の前半では、ネイティブが日常的に使うイディオムを中心にみていきます。構文形式なので、そのまま覚えてすぐ使える表現ばかりですので、明日から使っていただくことが可能です。後半はそのネイティブがビジネスシーンなどでよく使っている表現を見ていきます。日本語でいう「敬語」にあたる、英語の「丁寧な言い回し」の工夫を紹介!これらを知ることでより洗練した英会話ができるようになります!。講師を務めるのはこの英語シリーズでおなじみ、株式会社グローレンの講師・宮園順光さんと、ネイティブ講師のダニエル レトンさん。

また<番外編>では、職場で使っているITエンジニア業界の言葉や用語をクイズ形式で見ていきます。こちらもITエンジニアの方は必見です。今回の勉強会に参加すれば「明日からオフィスで自慢したくなる!」かもしれません。

英語の勉強会ですが、難しい文法説明などは一切ありません。あなたの英会話力がちょっとした工夫1つでレベルアップすること間違いなし!参加無料ですので、ぜひ興味のある方はお気軽にご参加ください。

<内容詳細>

【前半】ネイティブの使うイディオム編

ネイティブは日常的に会話の中でイディオムをよく使っています。中にはLong time, no seeのように、恐らく一度は聞いたことがあるものもあれば、親しみのないものもあります。また、イディオムの中には、表現を見ても意味が分からないようなものもあります!今回は明日から使えるイディオムを厳選して10個お届けします!

【番外編】:IT用語を英語で言える??

職場で使っているITエンジニア業界の言葉や用語をクイズ形式で見ていきます。カタカナ英語は特に要注意!

【後半】格上げ英語表現編

友人などに対しては全く問題ない表現でも、ビジネスの場面等、丁寧に話す必要がある相手にそういった表現を使うと失礼にあたる場合もあります。砕けた言い回しと丁寧な言い回しの両方を状況によって使い分けられるようにすることで、英語は格段とレベルアップします。

例)
・ 「~お願い致します」は「Please …」でいい?
・ 「~してもよろしいですか?」は「Can I …?」が普通?
・ 「~は致しかねます」は「I can’t …」で問題ない?

上記の表現例は変更となる可能性もありますのでご了承ください。

■参加者特典あり!

①「ITエンジニアのための英語講座(オンデマンド配信)」の30%OFFクーポン>を参加者全員に

 ITエンジニアの皆さまが日ごろの業務で遭遇するシーンを想定し、その場面で使える英語表現、専門的な単語を
 学習できるITエンジニアのための英語講座(オンデマンド配信)」が30%OFF(通常¥3,300→割引後¥2,310)で
 受講できる割引クーポンを参加者全員にご提供いたします。
(勉強会にお申込みいただいた方に後日、クーポンコードをメールにてご案内させていただきます。)

抽選で5名様にインプレスの人気書籍新しい英語力の教室 同時通訳者が教える本当に使える英語術をプレゼント!

勉強会にご参加いただき、終了後のアンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で5名様に
書籍新しい英語力の教室 同時通訳者が教える本当に使える英語術をプレゼントいたします。

イベント名

 第7回「Think ITの英語実践レッスン」ここが変だよ!日本人の英語!
  ~あなたの英語をレベルアップさせるネイティブが使うイディオム&格上げ表現編

日時

2023年11月29日(水) 19:00~20:00 

会場

オンライン開催(Zoom ウェビナー形式)  ※参加者の皆さまの画面、音声が共有されることはありません。
お申込者には後日、詳細の参加方法をご案内いたします。

参加費

無料(事前登録制)

参加対象

ITエンジニアやビジネスパーソン全般

英語に興味、関心のある方

定員

200名

主催

株式会社インプレス

協力

株式会社グローレン

開催セッション/タイムテーブル

19:00~19:03

   セミナー開始、全体ご説明

19:03~20:00

<セミナー>

Think ITの英語実践レッスン」ここが変だよ!日本人の英語!
 ~あなたの英語をレベルアップさせるネイティブが使うイディオム&格上げ表現編

   ~株式会社グローレン
        取締役:宮園 順光(みやぞの よりみつ)氏
        講師:Daniel Reton(ダニエル レトン)氏  

講師プロフィール

宮園 順光(みやぞの よりみつ)氏 /株式会社グローレン 取締役

小学校〜高校卒業までをベルギーで過ごす。上智大学を卒業後、大手英会話スクールにて7年間教務主任として多くのクラスを担当。外国人講師の指導にも従事。マンツーマン英会話教室の代表を経て、2014年から現職にて語学プログラムの総監修を務める。これまで1万人以上にレッスンを提供。TOEIC990点、英検1級。

Daniel Reton(ダニエル レトン)氏 /株式会社グローレン 講師

ミシガン州立大学卒業、三菱商事、メリルリンチとフォードでの勤務経験を基に、金融機関や自動車メーカー等、様々な業界の企業にてニーズに沿った英会話トレーニングを実施。コミュニケーションやプレゼンテーションスキルの研修にも定評がある。現在は、英語講師以外に、俳優として日本のテレビ番組やYouTubeでも活躍している。

ご登録の受付を終了いたしました

そのほか参加無料のオンラインセミナー

1時間のダイジェストでITパスポート試験を理解する!
  ITパスポート試験の概要から合格への最短距離を目指す超効率な学習のポイント、
試験範囲のダイジェスト(テクノロジ系、ストラテジ系、マネジメント系の各分野)を解説。
1時間でITパスポートの全体感をつかみ、合格までの道のりをイメージできるようにいたします。
https://academy.impress.co.jp/itpassport_1225
 

インプレスのオンデマンド配信講座のご紹介

G検定対策 合格講座
    最新シラバス、出題傾向に完全対応!
    演習問題、模擬試験200問付き
    https://shop.deliveru.jp/it/others/iv1swwcb?__ac=pfyJXQg-ge0Rn

データサイエンティスト(DS)検定対策 合格講座
   合格に最重要なポイントを中心に丁寧に解説、数理統計の内容も充実
   https://shop.deliveru.jp/it/ai-bigdata/ivvxp3vg?__ac=pfyJXQg-ge0Rn
 

イベントに関するお問合せ先

株式会社インプレス セミナー事務局(担当:平井祐二)
E-mail:jimukyoku@impress.co.jp
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日を除く)