本セミナーは満席のため、登録を締め切らせていただきました。
誠に恐れ入りますが、キャンセル待ちはお受けいたしておりません。
ご了承のほどお願い申し上げます。
誠に恐れ入りますが、キャンセル待ちはお受けいたしておりません。
ご了承のほどお願い申し上げます。
種類も量も桁違いのデータが手に入るようになった今、それらからビジネス価値をいかに導き出すかが勝負所になる──。データ利活用の高度化を考える時、分析手法やビジュアライズなど、とかく「フロントエンド」に目が向きがちですが、より重要なのは、データを思い通りにハンドリングし、限られたITリソースを有効活用するための「データマネジメント体制」をしっかりと整備することです。
企業はこれまでも膨大なデータを持っていたはず。どこにどんなデータがあるかが可視化され、重要度やポリシーに即した最適な場所に配備できていたでしょうか。万一に備えたポリシー管理やファイル分析、バックアップ/リカバリーに配慮が行き届いていたでしょうか。自信をもってイエスと答えられる企業は、決して多くないはずです。足下をおざなりにしたまま先に進もうとしても、管理負荷をいたずらに高めるだけという現実を強く認識しなくてはなりません。
では、どこから手をつけたらよいのでしょうか。そこに体系立てたソリューションを展開しているのが日本ヒューレット・パッカード。データの高度利活用とガバナンスの両立を考え抜いたソフトウェア群、それにコンサルティングも含め、企業個別のニーズに多面的に応える体制を整えているのが特徴で、多くの実績を積んできました。本セミナーでは、“データ駆動型”のビジネスに欠かせないデータマネジメントのあり方について、独自性溢れる製品の紹介を織り交ぜながら現実的なポイントを解説します。
開催概要
イベント名 |
デジタル変革の第一歩
〜今こそ足下のデータ管理体制を見直せ!
|
---|---|
日時 |
2016年4月22日(金)14:30〜17:30(受付開始14:00)
Googleカレンダーに登録する
|
会場 |
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング23F
|
受講料 |
無料(事前登録制)
|
参加対象 |
ユーザー企業 IT部門責任者/スタッフ、事業部門責任者
※本セミナーは、上記の方を主な対象としています。上記以外のお客様、ならびに弊社およびスポンサー各社との競合関係にあるお客様など、お申し込みにあたりましては業種、職種などを含めた弊社基準による判断により、参加のご希望に沿えない場合がございます。 |
来場者特典 |
![]() ![]() |
定員 |
40名
|
主催 | |
協賛企業 |
日本ヒューレット・パッカード株式会社
|
このページのURL |
https://www.impressbm.co.jp/event/itl_20160422/
|
お問い合わせ先 |